HOME>釣行記 2009年5月 ★★釣果情報で 100PGET!★★
5/30(土)
★黒鯛フォトコンテスト★  黒鯛(49cm) 磯子海釣り施設
釣行レポート:鈴木さま/釣行者 :鈴木さま 

少し痛んだ魚でしたが、サイズや良かったです。
長寸: 49cm
釣法: 落とし込み
ハリス: シーガーエース2号
針: カニ専用4号
ガン玉: 4B
エサ: ボサガニ
5/30(土)
★黒鯛フォトコンテスト★  黒鯛(53cm) 鳥浜堤防
釣行レポート:金久保さま/釣行者 :金久保さま 
3打数2安打1ラージといったところでしょうか!!
長寸: 53cm
釣法: 落とし込み
ハリス: 1.5号
針: チヌ4
ガン玉: 2B
エサ: カニ
5/30(土)
★黒鯛フォトコンテスト★  黒鯛(45cm) 本牧
釣行レポート:大作さま/釣行者 :大作さま 


携帯カメラ夜間撮影はこれが限界です(><)
メジャー不鮮明のため、参考記録とさせていただきますm(_ _)m
検量カードはかろうじて読めるので匹数はカウントしています。

長寸: 45cm
釣法: 落とし込み
ハリス: 1.5号
針: 伊勢尼9号
ガン玉: 1.5
エサ: タンクガニ
5/30(土)
★黒鯛フォトコンテスト★  黒鯛(42cm) 野島防波堤
釣行レポート:梅津さま/釣行者 :梅津さま 
同じ日に釣れた2枚目です。

長寸: 50cm
釣法: 落とし込み
ハリス: 1.5
針: 速手チヌ4
ガン玉: 2B
エサ: タンクガニ
綺麗に撮っていただきありがとうございます(^▽^)スタッフより。
5/30(土)
★黒鯛フォトコンテスト★  黒鯛(50cm) 野島防波堤
釣行レポート:梅津さま/釣行者 :梅津さま 
はじめてエントリーさせて頂きます。よろしくお願いします。

長寸: 50cm
釣法: 落とし込み
ハリス: 1.5
針: 速手チヌ4
ガン玉: 2B
エサ: イガイのダンゴ
5/29(金)
★黒鯛フォトコンテスト★  黒鯛(49cm) 本牧海釣り施設
釣行レポート:石原さま/釣行者 :石原さま 

強風の中、釣り辛かったのですが(><)何とかキャッチ!!ヽ(≧▽≦)ノ
さすがの本牧海釣り施設も今日はガラ空きでした(^^;)
長寸: 49cm
釣法: 落とし込み
ハリス: 1.2号
針: カニ専用3
エサ: タンクガニ
5/27(土)
★黒鯛フォトコンテスト★  黒鯛(53cm) 鳥浜
釣行レポート:小林さま/釣行者 :小林さま 

今年の一枚目です\(^ω^\)( /^ω^)/
やりました(^▽^¥)

長寸: 53cm
釣法: 落とし込み
ハリス: グランドマックスFX2号
針: オーナーカニ専用4号
ガン玉: 2B
エサ: ヒライソガニ
5/25(月)
 ムギイカ 25杯〜85杯 金沢八景一之瀬丸
釣行レポート:スタッフ石田
釣行者 :スタッフ石田、遠藤さん、岩崎さん

先週のヤリイカから中3日ですが今週もイカに行ってきました。
ヤリイカが釣れてい ればヤリイカに行こうと思っていたのですが、前日の日曜日から金 谷沖でムギイカが 出だしたのことで今日はムギイカ狙い。前日遠藤さんが一之瀬丸タ ツヤ船長に状況を 聞いて「プラ角よりガス糸巻きのラッキョウの方が乗りが良い」と いうことが分かっ ていたので、今日のメインはガス糸巻き直結18本針です。
夜中から朝まで雨が降っていたこともあり、今日のイカ狙いの釣り 人は我々3人を含 めても総勢10人。超人気の一之瀬丸さんとしてはかなり空いている 状況です。これな らイカの大敵のオマツリに悩まされることも無さそうです。
ベタ凪ぎですので40分ほどで金谷沖に到着。
「さあ朝からバリバリ 釣るぞ!」と思っ ていたのですが、中々投入の合図がありません。経験上潮回りの長 い時はイカがいな い時です。入念な潮回りでようやく投入の合図がありますが、3投ほ どしても全く乗 りがありません。船長に聞くと「もしかすると朝は全然乗らないか もしれないよ。昨 日も上潮になってから急に乗り出したから。」との事。
その後もたまに投入の合図があるものの全くイカがつれないまま金 谷沖から富浦沖、 その後剣崎沖から城ヶ島沖と東京湾遊覧船状態。船中ゼロのまま時 間だけが過ぎ去っ ていきました。
これ程何も釣れないイカ釣りは過去にも経験したことがありません 。常連のイカプロ Sさんにそんなことを話し掛けると「船中ゼロっていう事も2回くら いあったよ」と あっさり平然と言われてしまいました。 Sさんですらゼロを経験しているということは、まだイカ釣りでゼ ロを経験していな い我々はまだまだ修行が足りないのかもしれません(笑)
何もつれないまま12時を過ぎ、剣崎沖から金谷沖に再度移動。今日 の潮は大潮で11時 21分が下げいっぱい。そろそろ上潮が効き始めているころ、朝の船 長の言葉が本当な らそろそろ釣れる時間です。 でも「いくらなんでも今日はダメだろ」という気持ちがあったのも 事実で、心は折れかけ・・・
しかーし、ここからが今日の釣りの始まりだったのです。
金谷沖到着するやいなや投入の合図。「70M〜90M。足速いからす ぐに下ろして」と 言うアナウンスから状況が一変。いきなり半端じゃない重さが竿に 伝わってきまし た。私は8点掛け、遠藤さんは10点掛け、岩崎さんも5点掛け!とう とうイカのカリス マ船長が群れを捕らえました。
その後も潮回りして投入すれば多点掛け!また多点がけ!と入れ食 い状態に突入。私 には東京湾自己最高の14点掛けもありました。
結局午後からの2時間で私は77杯、遠藤さんは85杯、岩崎さんは直結 仕掛けの扱いに 苦しみながら25杯という釣果でした。竿頭は常連のSさんでなんと133 杯、2番手は 109杯、遠藤さんは3番目、私は77杯でも4番手。一之瀬丸レベル高す ぎです!(笑)
イカの達人たちとの差が中々埋まっていきません。
イカ釣りはこれだからやりがいがあります。
5/24(日)
★黒鯛フォトコンテスト★  黒鯛(47cm) 磯子海釣り施設
釣行レポート:鈴木さま/釣行者 :鈴木さま 

15:00から16:30の短時間で取れました。


長寸: 47cm
釣法: 落とし込み
ハリス: シーガーエース2号
針: カニ専用4号
ガン玉: 4B
エサ: ボサガニ/td>
5/24(日)
★黒鯛フォトコンテスト★  黒鯛(43cm、44cm) 本牧
釣行レポート:小松さま/釣行者 :小松さま 

メジャーの始点に魚が合っていないため、参考記録とさせていただきますm(_ _)m


長寸: 43cm、44cm
釣法: 落とし込み
ハリス: 1.7号
針: チヌ針3号
エサ: タンクガニ
5/23(土)
★黒鯛フォトコンテスト★  黒鯛(42cm) 本牧
釣行レポート:大作さま/釣行者 :大作さま 

写真不鮮明のため、黒鯛フォトコンテストの「参考記録」とさせていただきますm(_ _)m
長寸: 42cm
釣法: 落とし込み
ハリス: 1.5号
針: 伊勢尼9号
エサ: タンクガニ
5/22(金)
 アオリイカ3杯 1kg、800g、300g 真鶴半島
釣行レポート:スタッフ佐藤/釣行者 :スタッフ佐藤
ここ最近、アオリイカの調子が良く、更にエギングブームの人気のおかげで釣り場はこの10年間の中でもっとも人が多い状態です。 しかもキロオーバーが狙える時期とあって、東京、埼玉からも釣り人が押しかけてきます。 当然、必殺技なども無く、活性の高いアオリしか釣れない私はポイント変更することにしました。 とは言っても、真鶴半島内での場所変えですが・・・器が小さな人間です(><)
この場所は夕マズメに釣行したことはあるのですが、朝マズメ時は初チャレンジです。 しかもこの場所は、ロープを伝って降り、落差20mの岩場を下らなければなりません。 当然、普通の人は敬遠したい場所ですが、そんな場所だからこそ、釣り人も少ないのです。
ちなみに真鶴で一番危険な場所は「ウシノクソ
過去に荷物を持たず、行こうとしましたが、余りの危険度に辿りつけませんでした。 オーバーハングした岩を降りるのは、ロッククライム未経験の私には到底出来ません。 しかも、ロープはあるものの、灰色に変色しとても体を預ける気にはなれませんでした。
4時にポイントへ到着。予定とおり釣り人は自分一人だけです。 しかし、今日はウネリは無いものの南風が非常に強く、エギは気持ちよく飛んでくれません(><) そこで、春イカの時しか使わない4.0号を引っ張り出しました。
飛距離は変わらないものの、強風下ではラインスラッグが出てしまいますが、 沈降スピードの速い4.0号は安定して沈んでゆきます。
30分ほど地形を探りながらネチネチ探っていたときでした。 クイッ!!イカがエギに触りました\(^ ^)/
直ぐに離してしまい、アタリは無くなってしまいましたが(人*′ω`)
同じ場所に再びキャスト、底立を確認し2シャクリ。
ガシーン!!!ヽ(≧▽≦)ノ
今度はしっかりと乗ってきてくれました。 水深があるのでイカの重量以上に重く感じます。
ゆっくり、ゆっくり寄せると800gほどのオスです。 苦手なギャフを左手で持ち、右手はゆっくりと竿を立てながらイカを寄せます。 待ち構えていたギャフの真上にきた所で、ザクッ!! 1発で決められました\(^ω^\)( /^ω^)/
我ながら自分の成長を噛み締めてしまいましたヽ(≧▽≦)ノ
釣れた事もうれしいですが、ギャフでの取り込みを綺麗に決められた事がもっと嬉しかったかも・・・(  ̄m ̄)
更に続けてヒット、今度はこの時期にしてはめずらしい300gが乗ってきました。 もちろんこれは写真を撮ってリリース。
ここで事件が発生!!( ̄□ ̄!!)
一人写真撮影をしていると、強風でカメラがクーラーボックスから落ち、更に岩場を転げ落ちます。 止めに入るも、30才後半の体の動きは鈍く更に海水に向かって転げ落ちてゆきます。 後ちょっとのところで、幸いにも窪みで転落は止まりました。
恐る恐る拾い上げると、かわいそうに本体傷だらけ、ボタン操作は少し反応が鈍いです(T0T)
釣りにデジタル家電は不向きですね。
レンズや本体の割れは無く、出費は抑えられそうですが、醜い姿に(合掌(T人T))使い捨てデジタルカメラなるものもあるようなので 帰ったら調べてみます。
そんなこんなで30分ほど経過し時合を逃してしまい、再び沈黙の海に戻ってしまいました。
南風も落ち着き場所移動を決行。 今度は階段で下りられる、安全な場所です。 この時点で、7時を回っており様子見程度にするつもりでした。
ポイントに到着すると、風は先ほどよりも強くなっており、 普通の釣りは出来ません。4号のエギでは空気抵抗が強くまともに飛んでくれません。
そこで、ボートエギングでしか使わない糸オモリ。 15cmほどにカットし、シンカーに巻きつけます。 沈降姿勢は悪くなりますが、警戒心の薄いアオリイカには問題ないはずです。 しかも、海は風の影響で小波が立ち警戒していないはずです。
ここは、カジメが多く毎年大型イカの産卵場所になっています。 オモリを追加したエギで丹念に底を探ると根係の餌食なので テンポ良く、着底しないように探ってゆきます。
この読みが大正解!!\(^ω^\)( /^ω^)/
足元で一瞬根係かと思うくらいの大型がヒットしました。
ギャフを打とうとしましたが、既に足元に浮き上がっています。 しかも低い磯なのでイカまでの距離は3mほど、玉ノ柄は5mなので 悪戦苦闘すること間違いなしです。
濡れること覚悟で、ハンドランディングを決行しへっぴり腰で海面に身を乗り出し無事キャッチできました( ̄▽ ̄¥)
計量するとジャスト1000g、自分の読み通りに釣れた1杯でした。
更に風が強まってきた為、ここで終了としましたが、 今回は勉強になることが多く、エギングの奥の深さを実感しました。
何はともあれ、いろいろな場所を開拓し、その場所にあった釣り方を 見つけるのが上達の近道ですな。
今回は珍しく満足満足!!( ̄▽ ̄¥)
5/21(木)
 ヤリイカ28杯〜52杯 大型主体 ムギイカポツポツ 長井港 儀兵衛丸
釣行レポート:スタッフ石田
釣行者 :スタッフ石田、遠藤さん、高橋さん

当たり年で超ロングランを続けている今期のヤリイカですが、そろそろ本当の終盤戦を迎え釣果が落ち着き始めている最近の状況。
そろそろイカ狙いも止めて南房のイサキでも行こうかなという話もありましたが「イサキはまだまだこれから続くけどヤリイカはいつ終わってもおかしくないから」という遠藤さんの一言で今週もヤリイカに 行ってきました(^ ^)/久しぶりに長井の儀兵衛丸さんにお世話になってきました。
前日はトップで25.6杯の釣果でしたので、空いていると予想してい ましたが、我々3人を含め12人の釣り人が集まっており、さすが人気の船宿さんだと 実感しました( ̄w ̄)
少し曇りがちですが無風、ベタ凪ぎの絶好のコンディションの中6:00 に出船。一時間ほど走り沖の瀬沖に到着。我々釣り船の他にも多くの職漁船が集ま っています。
先週一之瀬丸さんに行ったときは非常に潮が早く、一流しに一投し かで来ませんでした。その時の竿頭のSさんのアドバイスを参考に、今日は11本針のブ ランコ仕掛を用意。一投でのチャンスを増やそうという考えです( ̄ー ̄+)
しばらく潮周りした後、「140Mから下170Mくらいまで反応あるよ。 崖になっているから下までは着かないと思うよ」と第一投目の合図がありました。昨 日の今日なのでそれほど期待もせず、前述の11本針ブランコ仕掛けを投入。
水深計で130M くらい落ちたところで「フニャ」っと糸がテンションを失いました。 経験上糸がふけるほどのヤリイカの乗りがあるときは多点掛けのチャンスです( ̄w ̄)
サミ ングをしながら145Mくらいまでゆっくりと仕掛を落し、それからゆっくり巻き上げて いくとかなりの重さです( ̄▽ ̄¥)
「いきなり超重いんですけど」と遠藤さんに話し掛ける と、遠藤さんも「俺も相当重いよ」と巻き上げの真っ最中(≧▽≦)
一投目から遠藤さん7 点掛け私は6点掛け高橋さんも5点掛けと良型ヤリイカのがぞろぞろあがってきます\(^ω^\)( /^ω^)/
その後も朝一は好調そのもので入れるたびに2杯、3杯とイカが乗ってきます。
3人で「やっぱりイカにして良かったですね」と自然と笑顔がこぼれてきます。ヤリ イカ面白いですヽ(≧▽≦)ノ
中盤は潮が早くなりオマツリによるバラシやサバの猛襲で苦しみましたが、オマツリ とサバが避けれた時はヤリイカの多点掛けがある状況。 最後の方は潮も治り、サバも少なくなり再度入れ乗り状態。
最終的には私がヤリイカ45杯ムギイカ6杯で計51杯で50杯越え(合わ せていいものかわかりませんが(笑))
遠藤さんがヤリイカ52杯ムギイカ10杯、高橋さんがヤリイカ28杯、 ムギイカ5杯という釣果でした。
東京湾相模湾のヤリイカでは私自身過去1.2番目の釣果だすことが出 来ました\(^ ^)/
竿頭は72杯(ヤリイカだけなのか合わせてなのかは不明ですが)と いうこと\(◎□◎)/長井の乗合のレベルの高さだとこれでも私たちは中の上ぐらいの釣果です 。まだまだ修行が足りません(>人<)
この日はどこの船も最近の中でも最高の乗りだった見たいで、帰っ てからネットで調べると竿頭100杯を越えている船が2艘いました\(◎□◎)/イカの世界のトッ プクラスの釣り師の腕は私の想像をはるかに越えています。
今後も修行あるのみです。
5/21(木)
★黒鯛フォトコンテスト★  黒鯛(45.5cm) 本牧
釣行レポート:大作さま/釣行者 :大作さま 

最多記録狙っています(+ ̄ー ̄)
現在12枚( ̄▽ ̄)
長寸: 45.5cm
釣法: 落とし込み
ハリス: 1.5号
針: 伊勢尼9号
エサ: タンクガニ
5/21(木)
★黒鯛フォトコンテスト★  黒鯛(50cm、45cm) 本牧
釣行レポート:小松さま/釣行者 :小松さま 

ギュンギュンギュン・・・・・・・・・・・・
黒鯛だった・・・

長寸: 45cm、50cm
釣法: 落とし込み
ハリス: 1.7
針: チヌ3号
エサ: タンクガニ
5/20(水)
★黒鯛フォトコンテスト★  黒鯛(46cm) 磯子
釣行レポート:重岡さま/釣行者 :重岡さま 

もうちょっと大きいのを持ち込みたいところなんだけど・・・(人*′ω`)
次は50キロオーバーを。
夕方に残っていたサナギ粉を全部入れたダンゴを投入したら釣れました(V^▽^V)
長寸: 46cm
釣法: ダンゴ釣り
ハリス: 1.35号
針: チヌ2号
エサ: オキアミ
5/19(火)
 シーバス 東京湾(横浜地区)
釣行レポート:スタッフ松浦
釣行者 :よしかず&じゅんP〜 

仕事が終わったあと、二人で横浜方面に釣行。
10時頃と日付が変わって1時頃にゲット!
↑↑どちらもじゅんP氏↑↑。
よしかず氏はヒットするものの惜しくもラインブレイク(∋∈)!!!
バラした獲物はデカイというが・・・。
「よしかず君コレがシーバスという魚だよ!次は君の番でっせ!」 (じゅんP氏談)
5/19(火)
 アオリイカ800g 真鶴半島
釣行レポート:スタッフ佐藤
釣行者 :スタッフ佐藤、草野君 

前日、草野君が明日休みなんですけど一緒にアオリ行きませんか〜? と悪魔のささやき( ̄ー ̄)
引越ししてから1ヶ月も経つのに、自分の荷物はパソコンを繋げただけで、殆ど手付かず状態(><) 反面、嫁さんはコツコツ片付け、綺麗さっぱりです( ̄◇ ̄||)。 そんな中、私のダンボールが余計に目立ってしまう始末です。
明日こそは片付けると約束していましたが、草野君のお誘いに乗ってしまう自分も情け無い・・・ 4時に真鶴で落ち合う約束をしてしまいました( ̄▽ ̄||)
今年はアオリイカの調子が良く、昨年まで「幻のイカ」と呼んでいた草野君は今年既にキロアップを4杯取っており 「110ccのスクーターで横浜から来ることが遠く感じなくなりました( ̄▽ ̄)」とアオリイカのイメージが180°反転してます。
しかも、竿2本、リール、玉ノ柄と全て買い込み総額10万以上は注ぎ込んでしまってます。 (毎度、ありがとうございます(^▽^))
早朝現場に到着すると、前日までの大風の影響かウネリが残っています。しかも海の色は濁りかかった緑、余り良い潮ではありません(><) しかも、お気に入りの釣り座は既に3人エギンガーに占領されてます(人*′ω`)
唯一好条件なのは無風という事だけ。不安を感じます。
釣り始め、いつもなら数投で乗って来るイカも今日は反応ありません。 更に沖にエギをキャストする為、波かぶりの岩に釣り座を移動しました。 昨年、お気に入りのクーラーBOXを波にさらわれた、イワクのポイントです(-ェ-)
潮は下げてますが、ウネリが大きく、ビビリながらシャクッていると・・・ 草野君の竿が曲がってます\(◎□◎)/
メジャークラフトのパンドラPD-892MH恐るべし( ̄□ ̄) ポイントのハンデをものともせず、先に釣られてしまいましたヽ(≧△≦)ノ (キャスト技術の差かもしれませんが・・・)
エギをピンク、オレンジ、ナチュラル系とローテーションしますが居る気配はありません。 当然集中力も落ち、場所移動することにしました。
ホテル下、番下と移動しましたが、 結果は体脂肪率3%ダウンしただけでした(-ェ-) 地磯のランガンは靭帯のリハビリには最高でした( ̄◇ ̄)
出来たら、クーラーボックスにイカのウェイトを入れ更に負荷をかけたかったのですが、500gのマダコしか入れられませんでした(人*′ω`)
しかも、もらい物ですけど、何か?( ̄  ̄?)
5/19(火)
★黒鯛フォトコンテスト★  黒鯛(32cm、45cm) 本牧
釣行レポート:大作さま/釣行者 :大作さま 

長寸: 32cm、45cm
釣法: 落とし込み
ハリス: 1.5

メジャーがはっきり確認できませんので、参考記録とさせていただきますm(_ _)m
5/18(月)
★黒鯛フォトコンテスト★  黒鯛(48cm) 本牧
釣行レポート:大作さま/釣行者 :大作さま 
長寸: 48cm
釣法: 落とし込み
ハリス: 1.5
エサ: タンクガニ

メジャーがはっきり確認できませんので、参考記録とさせていただきますm(_ _)m
5/17(日)
 黒鯛43cm 本牧海釣り施設
釣行レポート:鈴木さま/釣行者 :鈴木さま 
14時ごろ釣りました。
今シーズン初黒ゲット!!\(^ω^\)( /^ω^)/
海釣公園で釣ったのがすごいでしょ!!¥(*^▽^*)¥

釣法:落とし込み
ハリス:1.2号
ハリ:チヌ針2号
エサ:青イソメ
5/17(日)
★黒鯛フォトコンテスト★  黒鯛(48cm) 本牧
釣行レポート:大作さま/釣行者 :大作さま 

アタリが分からなかったです(^^;)
たまたま釣れちゃいました( ̄▽ ̄)¥


長寸: 48cm
釣法: 落とし込み
ハリス: 4号
エサ: タンクガニ
5/16(土)
★黒鯛フォトコンテスト★  黒鯛(52cm、46cm) 磯子
釣行レポート:臼井さま/釣行者 :臼井さま 

46cm位がストリンガーから逃げてしまいましたヽ(≧△≦)ノ
本当は3匹でした・・・(人*′ω`)
長寸: 52cm、46cm
釣法: 落とし込み
ハリス: 2号
針: 丸貝専用6
エサ: イガイ
5/15(金)
 アオリイカ 700g 真鶴半島
釣行レポート:スタッフ佐藤
釣行者 :スタッフ佐藤 

ゴールデンウィーク以来のアオリイカ
大型を求め、早朝より釣り開始です。
少し寝坊して、現地到着は5時辺りはすっかり明るくなっています。 釣り人も自分以外には1人だけです。
お気に入りのアジカラー3.5号から始めます。 1投目、2投目・・・虚しく、イカちゃんは乗ってきません(><)
気分を変え、お試しで買ってみた、アオリーQ エースを 試してみることにしました。 お手頃価格ながらも、飛行姿勢は良く、しっかりとダートしてくれます(^0^)
エギを交換してから2投目。
アオリイカが乗ってきてくれました。 沖合いではなく、足元のブレイクです。
先日のイカもそうでしたが、産卵の為浅瀬に寄ってきているのは確実です。 根掛りも多くなりますが、恐れていてはイカは乗ってきません。 大胆に攻めるが勝ちです( ̄ー ̄)
しかし、その後アタリは無くなってしまいました(人*′ω`)
この時点で、6時を過ぎています。
日は高くなってきましたが、珍しく濁り潮なので、 派手系の金テープ、ピンクと言ったら、ズバリ、アオリーQの定番 ゴールドサクラダイをチョイス。 このエギはダート幅は小さいものの、沈降姿勢が良く フォール時に抱きつく可能性が多く、昔からの大ベストセラーです。
直ぐにアタリが出ました!\(^ ^)/ 沖合いでクイックイッと引っ張るアタリ、しかも大物の引きの強さです。 ロッドの角度がラインと一直線だった為、抱きかかえる時間を待つと 違和感を感じて離してしまいそうです。 そこで、奥の手、ストッパーレバーをオフにして、 イカを走らせます。
これが事件を巻き起こすことになろうとは、トホホ・・・(人*′ω`)
順調に、ローターが逆回転し走り出したまでは良かったのですが イカの引きが強すぎ、ローターに慣性が付いてしまいました。
ご存知のように、ジェット噴射は魚の引きとは違い、一定スピードではありません 強弱がある為、イカが一瞬引っ張るのを止めた時、スプールの中でラインが バッククラッシュしそうになりました。 慌てて、ローターに指を当て、ブレーキを掛けましたが、 スプールのように表面が滑らかではなく凹凸があるため、 繊細なブレーキが掛けられません。
一瞬強く抑え過ぎたときでした、ふわっ!!( ̄□ ̄||)
イカがエギを離してしまいました。
何てこった!!ヽ(≧△≦)ノ
こんなことなら、バレ覚悟で、アワセを入れておけば良かったと 後悔後の祭りでした(T0T) もちろん、離されてもエギを回収せず、フォールさせましたが再び抱きつくことは ありませんでした。
あの引きは1.5kgは間違いありません。 エギを確認すると、わき腹に噛み付いた後がしっかり残ってました。 やはり、あいつはデカかった・・・
今週リベンジ間違いなしです。
5/14(木)
★黒鯛フォトコンテスト★  黒鯛(45cm) 幸浦
釣行レポート:佐々木さま/釣行者 :佐々木さま 
タナ40cm
ちっちゃいですが良い魚でした(^▽^)

長寸: 45cm
釣法: 落とし込み
ハリス: 2号
針: かに専ちぬ4号
ガン玉: 5B
エサ: ゲタガニ
5/12(火)
★黒鯛フォトコンテスト★  黒鯛(52cm) 根岸湾
釣行レポート:永田さま/釣行者 :永田さま 
久々に強烈な引きを味わえました。快感!
登録カードの番号不鮮明なため参考記録とさせていただきますm(_ _)m
デジカメを御使用下さい。携帯電話での画像で鮮明で無いものは参考記録とさせて頂きます

スタッフより。
長寸: 52cm
釣法: 落とし込み
ハリス: 2
針: 4
ガン玉: 2B
エサ: 平磯かに
5/11(月)
★黒鯛フォトコンテスト★  黒鯛(50cm) 川崎
釣行レポート:飯田さま/釣行者 :飯田さま 
タナ40cm
状況よく47cm〜50cm20枚ほど釣れました(^▽^)

長寸: 50cm
釣法: 落とし込み
ハリス: 2号
針: 5号
エサ: ツブ
5/11(月)
 真鯛 船中2枚 2.5kg〜2kg 相良港 福吉丸
釣行レポート:スタッフ佐藤
釣行者 :スタッフ佐藤、中村さん、小川さん  

船長の話では今年の真鯛は爆釣はしておらず、渋目気味(-ェ-)
潮の流れが効かないときのほうが良く釣れているとの事でした。
ポイントのカドネは真鯛はほとんど釣れず、イサキポイントになってしまっているとの事で 真鯛狙い一本の我々はオモリで玉砕覚悟で挑みました。
相良港は御前崎港よりも北に位置するため、オモリまでい1時間以上かかります。
5月の投入開始時間は6時と協定で決まっているので、5時少し前に出港しました。
前日のウネリが多少残り、思った以上に時間がかかります。
投入開始時間5分過ぎで、ポイントのオモリに到着すると、既に14隻の船団が出来上がっていました。
御前崎の朝1投目のヒットする確立は70%ここでの出遅れはかなり痛い(><)
船長、もっと早く出船しましょうよ( ̄◇ ̄)
しかし、周りの船も上がっている様子は無く、我々も急いで投入開始です。1、2投と 空振りが続き、暗雲が立ち込めます。
そんな時、左ミヨシで釣りをしていた中村さんに、待望のヒットヽ(≧▽≦)ノ
前回バラシているだけに、慎重に巻き上げます。 無事タモに収まったのは綺麗なメス2.5kgほどあります\(^ ^)/
その後直ぐに今度も中村さん2kgのオス。白子が飛び出すほどのノッコミ真っ盛りです。 ようやく御前崎の本領発揮\(^ω^\)( /^ω^)/と思われましたが、後が続かない(人*′ω`)
しかも、サバの猛攻撃が始まってしまいました(-ェ-)・・・仕掛けが落ちてゆきません。
時間は既に10時を回っており、他の船は真鯛を見切り、イサキ狙いへ( ̄  ̄+) 場所移動してゆきます。
そんな中我々は真鯛を求め、オモリにこだわり続けます。
ポツポツとイサキは上がりますが、本命は上がらず、起き上がりの13時を向かえてしまいました。
今回も残念ながら1人を除き真鯛は無しとなってしまいました(T0T)
最近では潮の流れが早すぎ、通常30分程で流すところが、10分足らずで船が流されます。 ゴールデンウィークからこのような潮が多く、この潮がゆっくりになった時が 釣れているとの事でした。 魚探を見ていると、真鯛の反応はしかっりと出ています。 何かきっかけがあれば、状況一変すると思います。
なんとしてでも、ノッコミ時の真鯛釣り上げたいですヽ(≧△≦)ノ
5/10(日)
★黒鯛フォトコンテスト★  黒鯛(50.5cm、56cm) 新杉田
釣行レポート:高橋さま/釣行者 :高橋さま 
50.5cm・・・今年も釣るぞ!!
56cm・・・今年最大!!ヽ(≧▽≦)ノ

長寸: 50.5cm、56cm
釣法: 落とし込み
ハリス: 2
針: 貝専用5号
エサ: ツブ
5/9(土)
★黒鯛フォトコンテスト★  黒鯛(44.5cm、47cm) 本牧
釣行レポート:大作さま/釣行者 :大作さま 
タナ40cm
気付いたら釣れていたよ!!¥( ̄▽ ̄)¥

長寸: 53cm
釣法: 落とし込み
ハリス: 2.5
針: イセアマ9号
エサ: タンクガニ(やわ)
5/6(水)
★黒鯛フォトコンテスト★  黒鯛(53cm) 鳥浜
釣行レポート:飯田さま/釣行者 :飯田さま 
今日、鳥浜で釣ったのは☆、。・:*:・オレ様★.。・:*:・だけだぁ〜 ¥( ̄▽ ̄)¥

長寸: 53cm
釣法: 落とし込み
ハリス: 1.5
針: 海津14号3B
エサ: フジツボ
5/5(火)
 アオリイカ3ハイ 真鶴半島
釣行レポート:草野さま/釣行者 :草野さま 
今年のアオリイカは調子が良く、既にキロアップ3ハイ上げています( ̄w ̄)
GW中なので、釣り場の混雑が容易に想像できますが 大型アオリイカの魅力には勝てず、夜中の2時には車を走らせていました。
しかーし、既に5人以上のエギンガーが竿を振っており、お気に入りの場所には 入れません(T0T)。釣り座は他にもありますので、本命ではありませんが 実績は高い場所に入れました。
日が明けるまでの2時間は全くあたり無し、 まぁ〜こんなもんでしょ(人*′ω`)
東の空が少しづつ明るくなってきた時でした、 シャクッた直後、エギをひったくられ、ドラグが出ます。
とても抜けそうに無い1.3kgゲット\(^ ^)/、 その後すぐに1.1kgも追加です\(^ω^\)( /^ω^)/。
しばし沈黙が続き1時間後、同じようにエギがひっらくられ上がって来たのは900g 良型ばかり3ハイゲットできました\(^ω^\)( /^ω^)/。
その後お決まりのマダコ900gも追加し、大満足ですヽ(≧▽≦)ノ。
今日はニューロッドのシェイクダウン メジャークラフト パンドラPD-892MHは、軽量でブランクスのバランスも良く エギの飛行姿勢が安定し、飛距離アップしました。
入魂完了です( ̄w ̄)。
5/5(木)
★黒鯛フォトコンテスト★  黒鯛(48cm) 鳥浜
釣行レポート:飯田さま/釣行者 :飯田さま 
時間ギリギリの浅棚で・・・(^^;)
今回分は、黒鯛フォトダービーの参考記録とさせていただきますm(_ _)m
スタッフより。
長寸: 48cm
釣法: 落とし込み
ハリス: 1.5
針: 海津14号3B
エサ: フジツボ
5/4(月)
★黒鯛フォトコンテスト★  黒鯛(44cm) ベイブリッジ下の赤灯
釣行レポート:生井さま/釣行者 :生井さま 
2回の釣行で連続キャッチできました。

長寸: 44cm
釣法: 落とし込み
ハリス: 1.2
針: チヌ5号
エサ: マメガニ
5/4(月)
★黒鯛フォトコンテスト★  黒鯛(48cm、47cm、40cm) 本牧
釣行レポート:大作さま/釣行者 :大作さま 
知らぬ間に3匹釣っちゃいました( ̄▽ ̄)¥

長寸: 48cm、47cm、40cm
釣法: 落とし込み
ハリス: 2.5
針: イセアマ10
エサ: タンクガニ
5/4(月)
 アイナメ(15cm) 磯子釣り施設の手前堤防
釣行レポート:白田さま/釣行者 :白田さま 
今年初めての釣りでぼうずにならなくてよかったです(*^▽^*)

魚種: アイナメ
長寸: 15cm
時間帯 11時ごろ
5/1(金)
ヤリイカ 23杯〜68杯 小中〜パラソル級6割 ムギイカ少々 千田港 小倉丸
釣行レポート:スタッフ石田
釣行者 :スタッフ石田、遠藤さん、岩崎さん、 中野さん 

先週に続いてヤリイカに行ってきました\(^ ^)/
外房のヤリイカは先週の 釣行後、急速に釣 果が悪くなって、もう出船していない船もあるほどです。しかしも うホームグラウン ドといってもいい南房のヤリイカがまた復活傾向にあり、トップ50 、60杯つれていま す。というわけで今回はいつもの南房千田港小倉丸さんにお世話に なってきました。
今回はイカ釣り初挑戦中野さんといつものイカ狂メンツ4人での釣 行。当日は我々 のほかに4人の釣り人がいるだけ。外房のフィーバーぶりとは対照的 に南房はノー マーク状態のようです。我々は大型船の右側を4人で貸切状態。やは り船釣りは空い ているに越したことはありません。今日は釣れそうです!\(^ ^)/
5:00出船で釣り場は目と鼻の先、航程20分ほどの白浜沖。5:30に は釣りが始まって いました。
水深100Mほどの浅場で釣り開始。
期待の第一投は50Mもい かないうちにサ バにつかまってしまい、嫌な感じがしましたが、サバを外しての2投 目。
今度は無事 に着底すると「ククッ」と心地よいヤリイカの乗りが訪れました( ̄w ̄)。 しかも相当の重 さ。上げてみるとパラソル級5点掛け\(^ω^\)( /^ω^)/。どおりで重いはずです。パ ラソル級の5点掛 けは笑っちゃうくらいの重さです( ̄▽ ̄)
この日の朝一の乗りは凄まじく、サバをかわすことが出来て仕掛け が着底すれば3点4 点掛けの連続。今年何度も釣行したヤリイカの中で一番の乗りの良 さです\(^ω^\)( /^ω^)/
イカ釣り自体初体験の中野さんも仕掛けのさばきに苦戦しながらも 落せば乗る状態に 「ヤリイカって面白いですね。」と満面の笑顔(V^▽^V)。私は「こんなに大 きいのばかり入れ 食いのときなんてめったにないから必死に釣ってください!朝だけ で終わっちゃうこ とも良くありますから」とハッパをかけます。
ヤリイカも釣れますがサバも非常に多く、イライラする場面が続き ましたが、しばら くするとパターンが分かってきました。移動後の一.二投目こそサバ につかまります が、しばらく流していくとサバが少なくなってヤリイカの入れ食い になって来ます。
途中サバの猛攻で直結仕掛けに変更した直結の名手遠藤さんはサバ にこそ全く捕まり ませんが、うねりによるバラシで意外に数が伸びていきません。そ れを見た私は一投 目はサバに捕まってもすばやく外して、ブランコ仕掛を押し通す事 にしました。
途中渋るときもありましたが、サバの猛攻をかわすとヤリイカの入 れ食いが続くパ ターンにはまり、3点4点掛けの連続に・・・ヤリイカ面白すぎますヽ(≧▽≦)ノ。久 しぶりにヤリイカ の入れ食いが堪能。
必死に釣っているとあっという間に沖あがりに なってしまいまし た。
最終的には私が68杯竿頭獲得。遠藤さんは45杯、イカ初挑戦中野さんは30杯、終始サバに苦しんだ岩崎さんは23杯でした。
サバをすばやく外して次の 投入をすばやくす るのが今日のキーポイントでした。
今シーズン最後のヤリイカと思っていましたが、予想以上の釣れっ ぷりにGW明けも ヤリイカを追っかけてしまいそうな気がします。また魚から遠ざか ってしまいそうで す(笑)